satou_gogoもしくはジョンドゥのブログ

気になることを気の向くまま書き連ねている場所

chaos cat(混沌ぬこ(ver.kira))

name 混沌ぬこ おぞましい(ver.kira)
製作者 kira氏
通称 混沌ぬこ(ver.kira)
関連 混沌ぬこ
入手難易度 3相当

 

混沌ぬこの改変キャラ

演出や技、sndの追加がメイン

追加された技やsndを見てわかるが中身は七夜

イントロで荒ぶっているが試合が始まると急に定位置に戻る

それにしても相変わらず歩きがおぞましい...

haipar Kung Fu Man

name haipar Kung Fu Manv0.2 haipar Kung Fu Man
製作者 atto氏
ちだあっと氏
通称 特になし
関連 KFM
入手難易度 4相当

 

hyperではなくhaiparなKFM

他にもこの綴りのキャラがいたが元ネタがあるのだろうか…

史上最強のカンフーマン?らしい

といっても隔離や神というわけではなく特に耐性があるわけでもない

ステータス上昇が主なため、あくまで狂キャラの範疇

動作ごとに分身が出現し、ステージが賑やかになる仕様

BS

name BS ポトレなし
製作者 記載なし
通称 特になし
関連 宝石
入手難易度 7相当

 

3種類の宝石を模したキャラ

くるくると回りながら宙に漂っている

赤、黄色、青の宝石のためルビー、トパーズ、サファイアといったところだろうか

readmeが同梱されていないためいろいろと謎に包まれている

時折ライフが減っているため、ダメージ条件は存在する様子 ただし倒せるかは不明

BSにはどういった意味があるのだろうか?

Great Zeorymer(グレートゼオライマー)

name Masaki_Kihara グレートゼオライマー
製作者 lol
(笑)氏
通称 グレートゼオライマー
関連 スーパーロボット大戦
ゼオライマー
入手難易度 2相当

 

「単機でならスパロボ史上最強クラスの機体」とも言われている

グレートゼオライマーがmugen入り

改変元はレミリア(ry重戦車であり

背景と化していた冥王様が単体で闘うという設定

ただし元のままというわけではなく色々と強化はされている

低カラーでは1体のみだが設定や高カラーでは分身も出現する

設定しだいでは狂大会にも出ることができ、また一方で論外にもなり得る

きっとこれも次元連結システムのちょっとした応用なのだろう…

FT-bananaya(普通バナナヤ)

name 普通ってなんだっけ? 普通バナナヤ
製作者 "KM"氏
通称 普通バナナヤ
関連 普通勢
バナナヤ
入手難易度 4相当

 

バナナに乗った七夜改変である「バナナヤ」の改変

普通のバナナヤ改変 普通ってなんだっけ?

バナナヤを神耐性にしたかっただけのキャラとのこと

攻撃面は改変元と同じく狂の範疇だが、耐性面は大幅に強化されており普通に高い

たまに勘違いされているがエイプリルフールキャラではない

そもそもバナナに乗っている時点で普通とはかけ離れている気もするが…

test-tansa(探査テストキャラクター)

name test-tansa ポトレなし
製作者 emeru氏
通称 探査テストキャラクター
関連 テストキャラ
入手難易度 3相当

 

探査のテストキャラ

「探査専用のテストキャラって居なかったなぁって思い、作ってみました」とのこと

ただし探査とは言ったものの利用型探査専用となっている

1p~7pまでカラー差があり各々で求められる探査の内容が異なる

探査難易度上昇スイッチがありonにすると名前の通り探査の難易度が上昇する

jado-HINA(邪道雛)

name jado-HINA

f:id:satou_gogo:20171203023925g:plain

製作者 さなーまん氏
通称 邪道雛
関連 鍵山 雛
東方Project
入手難易度 3相当

 

意外と凶悪改変の少ない鍵山 雛の改変キャラ

コンセプトは「やりたいことを詰め込みまくる,そして壊れたランク!!!!」とのこと

デッド・ダンスのボスであるジャドーをリスペクトしていると思われる

基本的にはカラーが上がるにつれ硬くなっていくが11pと12pは例外

11pはオワタ式カラー、12pは超耐性カラーとなっている

海外殺傷力検定のターゲットとして12pが選出されていたこともある

他製作者のもとで超耐性強化パッチ入りバージョンが製作されている

Air Man(エアーマン)

name   ポトレなし
製作者 製作者不明
通称 エアーマン
関連 カンフーマン
入手難易度 10→6相当

 

エアワルドをリスペクトした透明なKFM

ロックマンシリーズに出てくる歌にもなっている同名のキャラとはおそらく関係ない

「見えない、攻撃してこない、音がするだけ」とのことだが

時折KFMの姿が見えたりもする

汎用記述で即死確認済みとあるため撃破挑戦の部類と思われ、

殺傷力大会やチャレンジ系のターゲットとして登場していたこともある

4 9 5(495)

name 495 ポトレなし
製作者 "ryu"氏
通称 495
関連 フランドール
東方Project
撃破挑戦
入手難易度 3相当

 

撃破挑戦向けのキャラ

変わった色合いをしたフランドール改変

撃破挑戦のため演出といったものは特になく、ただ浮いているだけ

カラー差はないが難易度設定が0~2まであり、0と1は汎用でも倒せる範囲?とのこと

しかし2は挑むのが馬鹿らしくなるレベルらしい

ヒントみたいなものが同梱してある親切設計

495と言う数字はフランドールの年齢から来ていると思われる

HUsaber(不セイバー)

name Saber

不セイバー

製作者 humi氏
通称 不セイバー
無課金セイバー
関連 手書きキャラ
入手難易度 6相当

 

Fateシリーズに登場するセイバー のような何か 氏の手書きキャラ

「誰がなにを言おうとカワイイセイバーです」

ネタキャラの風貌だが見た目とは裏腹に真面目に作ったとのことで

狂大会に参加できる十分狂った性能となっている

エクスカリバーサマーソルトキックエクスカリバーソニックブームなど

とりあえず技名にエクスカリバーとついていることが多い

AIや耐性面が強化された撃破挑戦仕様などが他製作者のもとで製作されている

FT-Dai-chan 1.12(全開大ちゃん)

name poke-chil

全開大ちゃん

製作者 MnsUouxgOs氏
通称 全開大ちゃん
関連 大妖精
東方Project
入手難易度 3相当

 

全開チルノのおまけとして付属している大妖精

全開チルノの見た目違いとなっており

SFF以外は同じものを使用しているため性能面は全く一緒

チルノと同様にこの大妖精もドットからの改変だと思われる

あくまで性能は同じため、どちらを使用するかは見た目の好み次第

H.A-Cirno(走るチルノ)

name HAC

"走るチルノ

製作者 t-s-nameless氏
通りすがる名無し氏
通称 走るチルノ
HSR-Cirno
関連 東方Project
チルノ
入手難易度 3相当

 

とある動画に登場するチルノのような何かがmugen入り

チルノの改変キャラと呼んでいいのかは定かではない

mugen入りするに至った発端は氏のブログのコメントが全ての元凶だったりする

試合開始とともに直死を放つ隔離キャラ ただし耐えることは可能

隔離としての殺傷力とは別に見た目にもそれ相応の殺傷力を有している

興味のある方はもととなった動画を見てみるのもいいかもしれないが

人によっては夢に出てきかねないので注意

NESmario G(NESマリオ G)

name mario NESマリオ G
製作者 gonbee774氏
通称 NESマリオ G
関連 マリオ
入手難易度 6相当

 

NESマリオの改変 素人が作った撃破挑戦用キャラとのこと

撃破挑戦用キャラと言うことで狂ランクと当てても勝負にはならない

撃破挑戦としての難易度はあまり高くないとのことで

殺傷力大会に出ているようなキャラなら撃破できるはず…とのこと

Gは製作者名の頭文字から来ているのかそれともGodの頭文字から

来ているのかそれとも全く関係ないのかは不明

kami(紙(耐神素材))

name kami ポトレなし
製作者 kagenui氏
影の人氏
影縫氏
通称 紙(耐神素材)
関連 特になし
入手難易度 5相当

 

様々なものがmugen入りしている中でついに「紙」がmugen入り

見た目はただの紙だが耐神素材でできているらしい

耐神素材でできた紙なんて破ったり切ったりするの大変そう…

神の紙ということでGodの神(かみ)とPaperの紙(かみ)

両方の意味でkamiという名前がついていると思われる

「1pカラーは倒せると思う。2pカラーはわかりません」とのこと

Delicious Stick(うまい棒(コーンポタージュ))

name Umaibo(Cone Potage) ポトレなし
製作者 Minor氏
通称 うまい棒(コーンポタージュ)
関連 うまい棒
入手難易度 3相当

 

国民的?な麩菓子であるうまい棒が再びmugen入り

チーズ味に引き続き別バージョンとして製作されたコーンポタージュ味

今回も撃破挑戦用のキャラとなっているが

チーズは1~4pまでカラー差があったがコーンポタージュは1~2pしかカラー差がない

Readme曰く混線即死返しで撃破可能とのこと

1つ前のverは今よりも撃破難易度が高かったが予想していたよりも

難しくなっていたため修正が行われた ちなみに修正前の難しいverも入手可能